2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 Aoshima メガネ情報 丸メガネ研究会オリジナル以外の丸メガネ 丸メガネ研究会のオリジナル丸メガネは色々な点を工夫・考慮して製作しておりますが、オリジナル以外にも様々な丸メガネがございます。選択するにはいろいろなポイントを考慮する必要がありますが、(度数やお顔・瞳孔距離などなど)デザ […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 Aoshima メガネ情報 真円の丸メガネと疑似真円の丸メガネ 丸メガネは玉形が丸なのでみんな同じようにも思えますが、ちょっとした違いで、風味が変わってきます。大別すると玉型が、真円になっているものと、そうではないものと分けられ、楕円の中にも真円に近いけれど、やや横長になっていて一見 […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 Aoshima メガネ情報 偏光レンズ RARTS アタッチ&ゴー 折り畳み式偏光前掛けサングラス お客様からのお問い合わせで偏光レンズ RARTS(アーツ)のタッチアンドゴーが入荷いたしました。高性能の偏光レンズ「アーツ」を装備した折り畳み式跳ね上げ前掛けサングラスです。レンズはメガネ用のものと同じ規格で度数が […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 Aoshima メガネ情報 大きいメガネ Winchest ウィンチェスト 大きいメガネ研究会 オリジナルフレーム 「ウィンチェスト」です。以前に発売した「マンチェスター」のレンズデザインを元にリモデル致しました。リムをぎりぎりのスリムな形状にした抜き枠で、マンチェスターより存在感が増しているよ […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 Aoshima メガネ情報 TAYLOR WITH RESPECT castor カストル テイラーウィズリスペクト 2022・23年 オータム・ウィンター モデル「castor」カストルが入荷しました。「SOLE」ソルを源流とするウェリントンタイプの玉型フレームです。 サイズは47□18ミリとやや小ぶりな玉型 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 Aoshima 補聴器情報 充電式補聴器と電池式補聴器 どちらが良い? これから多くなってくる充電式補聴器の選択の手助けとなるそれぞれのメリット・デメリットを投稿いたしました。
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 Aoshima メガネ情報 TAYLOR WITH RESPECT 「hati」 ハティ 人気のテイラー ナイロールフレームのハティが入荷しました。相変わらずのいい感じの仕上がりです。お顔が面長に見える視覚効果もありそうで、とっても軽やか。4カラーで揃えました。実物を見ていただくと、品質の良さがよくわかります […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 Aoshima メガネ情報 一山丸メガネ ボルモント すっきりした一山の丸メガネ『Vollmont』ボルモントです。細めのリムで「丸メガネ」を主張過ぎないと思いますので、初めて丸メガネに挑戦されるかたにもおすすめです。素材はチタンを用い、軽くてはめやすく なっております.サ […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 Aoshima メガネ情報 アンダーリムナイロール メガネフレーム アニメなどの登場人物が掛けているメガネフレームってアンダーリムのタイプが多いように思いませんか。 一般的なナイロールフレーム(テグス糸でレンズを保持しているフレーム)はフレーム枠がレンズの上に テグス糸がレンズの下のほう […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 Aoshima メガネ情報 LINDBERG 新規入荷分の紹介 その3 LINDBERG THINTANIUMU 5522 52□16 COLOR U9(艶消しブラック)です。 軽いリンドバーグフレームの中でも最も軽いシンタニウムフレーム。